
エンドロールのつづき


カレーの会で久々にタイ料理へ。バスクチーズケーキとコーヒーが美味しかったから良し? その後はインド映画ブラフマーストラ鑑賞。ボリウッド新作を大画面で見るのは超久々… 劇中の台詞にもあったけど、これ印度版アベンジャーズやん?エンドロールのつづきといい、オリジナリティが乏しく残念

【近日上映!】 5/20(土)〜6/2(金) 『エンドロールのつづき』 . 《世界中で観客賞受賞!》 サマイ、9歳、チャイ売り。恋に落ちたのは”映画”だった―。 インドのチャイ売りの少年が映画監督の夢へ向かって走り出す姿を、ナリン監督自身の実話をもとに描いたドラマ?

今年見たばかりの映画のを上げてもいいのかと思いつつ上げてみる。エンドロールのつづきのこのポスター。多分日本版じゃなくて英語版のポスターかな?日本版だと子供らしい笑顔のワンシーンが切り取られてるんだけど、こっちだと色んな感情を想像できる表情で好き。

シャー・ルク・カーンの魅力は悪役でより発揮されると思う。長髪、髭面の悪いシャールクを日本語字幕付きで見るなら「ライース」。 なお、グジャーラート州は禁酒だけど、映画のような極悪な場所ではありません。映画の舞台となる南部カーティヤーワールは

2023年度暫定ベスト5 1. バビロン(チャゼル監督) 1. ダークグラス 3. モリコーネ 映画が恋した音楽家 4. シン・仮面ライダー 5. エンドロールのつづき ——- 次点: カンフースタントマン 帰れない山 乾いたローマ 「ノベンバー」は昨年封切りゆえに迷う。 日本映画は「波紋」期待。

【お知らせ】 日本初のユニバーサルシアター シネマ・チュプキ・タバタさん( )で上映される『エンドロールのつづき』 バードシャー役という男の子に声を吹き込みました? ぜひ足を運んでみてください! 6月1日(木)~13日(火) 13:00〜14:52 詳しくは⤵︎

塚口サンサン劇場、個人的に通い始めた頃はシアター4の“特別音響上映”作品ばかり観ていた印象が有るけど、最近は特に観た記憶が深く刻まれている映画は、むしろシアター2の方が多いかも……と改めて。

『ミッション』(1986) 『エンドロールのつづき』(2023) 『ヒトラーのための虐殺会議』(2023) 『カクテル』(1988)
